投稿 新着情報一覧
-
建設資材の高騰がとまらない
原材料や物流の価格高騰によって、食品や日用品など様々な分野で値上げがつづいています。 建設業界も例外でなく、昨年の木材価格の高騰にはじまり、仕上げ材や設備機器など、ほぼ全ての建築資材において値上げが続いています。高額にな […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(11/10)
国連の気候変動枠組み条約第27回締約国会議=COP27が開かれています。 地球温暖化による異常気象は深刻で、破局を避けるために8年後の2030年までに世界における温室効果ガス排出量を半減させなければならないとか…。 私た […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(11/8)
みなさん埼玉土建の介護共済はご存じですか? どけん共済会では在宅福祉用具の利用の際に、利用者負担となる「レンタル料の一割」を給付する介護共済の制度があります。 介護保険制度で、要介護・要支援の認定を受け、ケアプランで「在 […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(11/7)
みなさんこんばんは。 コロナ感染も再拡大の兆候がみえており、気温も寒くなってきましたので、くれぐれも体調管理にはお気を付けください。 さて、本日、埼玉土建本部・埼玉土建国保組合の書記局・職員向けに災害時(地震・火災)を想 […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(10/28)
こんにちは、主婦の会です。 11月から12月にかけて、各支部地域で気軽に憲法を楽しく学べる「主婦の会講座」がはじまります。 講座の他にもワークショップやクラフト体験、健康体操など多彩なイベントも用意しています。 申し込み […]
-
「インボイス」の相談は埼玉土建に!
2023年10月1日からインボイス制度がスタートします。 インボイス制度とは、「インボイス(適格請求書)」を用いて仕入税額控除を受けるための制度です。 この制度には、課税事業者でなければ、インボイスの発行事業者登録ができ […]
-
全国キャラバンが集結集会!
皆さんお仕事お疲れ様です。 トンネルじん肺と建設アスベスト(石綿)の被害根絶、救済基金創設や給付金制度の拡充を求めて「第33回なくせじん肺全国キャラバン」(同実行委員会)の集結集会が25日、衆院第1議員会館で開かれました […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(10/25)
毎週火曜日は、NACK5(79.5FM)にて「It’ s UnionTime」が放送されています。 今週は第8週目の放送!! 小峰副委員長出演で共済制度についてお話されます。 病気やケガで働けなくなった時や万 […]
-
インボイス登録条件と影響について 労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績
インボイス制度は、消費税の原則課税事業者に対して仕入れ税額控除条件改悪の為、本来は原則課税事業者が国に対してインボイス制度導入反対の声をあげるべきで、上請け業者と、下請け業者間で争わせるべきではありません。インボイスが導 […]
-
明日10月18日は「埼玉土建のIt‛s union time」第7回放送
皆さん9月6日から始まったNACK5のラジオ番組「埼玉土建のIt‛s union time」はもうお聞きになられましたか? 毎週火曜日18時45分からキラスタ番組内で、9月6日~11月29日の全13回の放送となります。 […]