投稿 新着情報一覧
-
今日は何の日?
2023年6月28日(水)は「にわとりの日(毎月28日が記念日)」です。 日本養鶏協会など養鶏関係者が1978年(昭和53年)6月に制定しました。 日付は「に(2)わ(8)とり」(鶏)と読む語呂合わせからで、鶏肉・鶏卵の […]
-
熱中症に気をつけましょう!
毎日のお仕事、お疲れ様です。 6月も終盤になり、25日には沖縄地方、26日には鹿児島・奄美地方で梅雨明けしました。関東地方は7月中旬と予想されています。徐々に気温が上がり、この時期は湿度も高くムシ暑さが辛いですよね。 厚 […]
-
望月衣塑子さんを呼んで講演をおこないました
昨日、埼玉土建教育宣伝部の取り組みで「きかんし学校」がおこなわれ、105人の仲間が参加しました。 午前中は、東京新聞記者の望月衣塑子さんが「軍産学複合体に突き進む岸田政権とメディア」と題し講演。エネルギッシュにトークを炸 […]
-
今年の埼玉西武ライオンズは、まだ終戦していません!
交流戦を最下位で終えた、地元埼玉の球団「埼玉西武ライオンズ」。リーグ戦でも最下位に沈んでおり、昨年の本塁打王の例の問題もあり、西武ファンのフラストレーションはMAXです。 そんな中、ドラフト1位ルーキーの蛭間拓哉外野手が […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績 6/15
今日もあいにくの雨の中、お仕事お疲れ様です。 明日から週末にかけては久々の晴れ間になりそうです。湿気と相まって暑さに注意が必要です。 熱中症対策を忘れずに、日ごろからの体調管理に気をつけましょう! 埼玉土建 […]
-
埼玉土建の共済制度
6月2日に台風2号による大雨の被害は、埼玉県全体でも床上浸水が500件、床下浸水も3000件を超える被害が出ています。埼玉土建の総合共済の制度で、住宅災害見舞金、火災共済に加入の方は自然災害等共済金で給付を […]
-
スイッチOTC医薬品を使おう!(6/2)
医師から処方される医薬品のうち、副作用が少なく安全性の高いものを市販薬に転用(スイッチ)したものを『スイッチOTC医薬品』といいます。 セルフメディケーションの取り組みは、自分の健康と財布に効果があり、疾病予防にも期待さ […]
-
建設アスベスト訴訟神奈川1陣差戻審東京高裁判決日
本日、建設アスベスト訴訟神奈川1陣差戻審東京高裁判決日でした。 この訴訟は、2021年最高裁判決がだされ、建材メーカーとの争いで東京高裁に差し戻しされた訴訟です。 本日の判決で、建材メーカー4社(エーアンドマテリアル、ニ […]
-
最低賃金引上げ!全国一律1500円実現を!
物価高騰がとまらない中で、最低賃金の引上げは極めて重要です。 4月の消費者物価は、前年同月比3.4%増と20ヵ月連続で上昇しています。とくに生活必需品の高騰は、低所得者への大きな打撃です。 2022年10月からの最低賃金 […]
-
労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績 5/29
こんばんは。 雨がしとしとと降ってまいりました。 大型で非常に強い台風2号がフィリピンの東を北西に進み、宮古島や石垣島へ接近し本州の方に北上してくる可能性もあるようです。 現場で働く皆様、台風に備えた養生も含め、その後の […]