更新情報
- TOP
- 更新情報
-
憲法・平和
|原子力空母いらない!10.4横須賀集会
10月4日(日)、「原子力空母いらない!10.4横須賀集会」が、ヴェルニー公園で開かれ、約1000人が参加しました。横須賀では、原子力艦船の寄港が1,000回を超え、アメリカの侵略戦争の出撃拠点として、強化されています。 […]
-
組合活動
|2020秋の拡大月間全県決起集会
「今こそ組合の出番!仲間への呼びかけを強め、秋の拡大月間の総目標達成を」9月1日(火)夜、本部と各支部をオンラインで結んで開催。全県の仲間271人が参加して、目標達成への決意を固めあいました。オンラインでも各支部の熱い決 […]
-
お知らせ
|感染予防対策ガイドライン
埼玉土建では新型コロナウイルス感染症に対してガイドラインを策定して、行動に取り組んでいます。 あらためてガイドラインを確認しながら、今後も細心の注意を払いながら組合活動へのご協力をお願いします。
-
アスベスト訴訟
|最高裁前宣伝&院内集会、議員要請行動
8月31日(月)、首都圏建設アスベスト訴訟の行動が取り組まれ、年内もしくは年度内と言われる最高裁判決に向けて、朝8時から最高裁前で宣伝。その後、会場を議員会館に移して、院内集会&議員要請におこないました。
-
アスベスト訴訟
|首都圏建設アスベスト神奈川2陣東京高裁判決日行動
8月28日(金)におこなわれ「国に13連連勝」「建材メーカーを厳しく断罪」「一人親方も勝利」「被害者補償基金の創設を」「全員勝利」という画期的な判決を勝ち取りました。私たちの勝利は揺るがないものです。判決後、星稜会館に会 […]
-
お知らせ
|ラジオCM収録中
新型コロナウイルスの感染症拡大の防止のため、三密をさけて収録中。 今年は9月から10月の、月・水・金の9:59、11:59、14:59、18:30頃にFM・NACK5で放送されます。ぜひご視聴ください。
-
組合活動
|埼玉県へ要請書を提出
8月20日(木)、埼玉県庁で「新型コロナウイルス感染症の拡大防止にむけた迅速かつ強力な取り組みを求める要請書」を提出。また産業労働部の職員と短時間の懇談もおこない、仲間の事業継続のために、継続して対策を講じてほしいと訴え […]
-
憲法・平和
|7月の19日行動
7月19日(日)に国会議員会館前で、総がかり行動実行委員会は、第56回目となる「19日行動」を900人の参加でおこないました。「臨時国会ただちに開け」「敵基地攻撃は憲法違反」「武器爆買いやめて、コロナ対策を」と声をあげま […]
-
組合活動
|四土建署名提出行動
-
憲法・平和
|19日行動
6月19日(金)、総がかり行動実行委員会主催の19日行動が、3カ月ぶりに開催されました。安倍改憲発議止めよう、モリ・カケ・桜は終わっていない、安倍内閣は退陣をと、スタンディングで訴えました。