更新情報
- TOP
- 更新情報
-
つぶやき
|埼玉土建 4/18各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・9件 事業所労災・・ […]
-
つぶやき
|主婦の会総会を273人の仲間で開催
埼玉土建主婦の会50周年記念行事を間近に控えた4月16日、総会が273人の仲間を結集し、開催されました。 全体会では各支部の取り組みの報告や新年度方針について報告があり、分科会では6会場に分かれ、交流も行わ […]
-
つぶやき
|埼玉土建 4/17各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・10件 事業所労災・ […]
-
つぶやき
|見過ごせぬ住まいの貧困!住まいは健康で文化的な生活に不可欠な基盤!
国交省の2021年度調査で高齢者世帯の66%で「入居に拒否感がある」と感じているとした結果が出たそうです。国立社会保障・人口問題研究所が発表した推計で、2050年に全世帯の44%が単身世帯でうち約半数の1084万世帯が6 […]
-
つぶやき
|今週は大手企業交渉がおこなわれます
今週の木曜・金曜は首都圏の組合の仲間とともに「大手企業交渉」に取り組みます。 企業交渉では、ゼネコン・サブコン・ハウスメーカーなどになどに対し賃金・単価の引き上げ、 労働環境の改善とともに、仲間から寄せられた現場での問題 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 4/15各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・7件 事業所労災・・ […]
-
つぶやき(労働保険)
|「送検事例」作業員3人が一酸化炭素中毒。会社と職長を送検。
深さ約13mの立坑底部で溶接作業中、作業員3人が一酸化炭素中毒。健康障害を防止するため必要な措置を講じていなかったとして会社と職長を送検。 事案の概要 水道管内の水流量を計測する地下室の築造工事現場で、作業員3人が一酸 […]
-
つぶやき
|法人化の相談も埼玉土建へ!
新年度が始まって10日が過ぎました。新生活が始まって少しずつ慣れてきた頃かと思います。 新年度は働き方が変わったり、従業員を雇ったり…更には独立を考えている仲間も多いと思います。 埼玉土建ではそんな仲間のサ […]
-
つぶやき
|埼玉土建 4/9各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・14件 事業所労災・ […]
-
つぶやき
|【送検事例】木造家屋新築工事現場での墜落死に係る2つの法違反で、代表取締役ら送検
事件の概要 木更津労働基準監督署によると富津市内でA社が施工する木造家屋新築工事現場で2022年7月、建物の2階で木造を運んでいた作業員が開口部から1階床面に墜落し死亡した。 安全衛生法では事業者に対して、軒の高さが5m […]