更新情報
- TOP
- 更新情報
-
つぶやき
|7/10各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・4件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建の歴史と活動⑪~国民的要求で共同の前進-臨調「行革」路線とのたたかい
埼玉土建の最初の大きな取り組みは、次の定期大会までに組合員を6000人にする拡大運動でした。 組合員拡大は、要求実現と組織と運動のうえで欠かせない重要なものであることを確認し、組織建設を目的意識的・計画的にすすめる必要性と、やればできる という確信を深めました。
-
つぶやき(学習)
|機関紙の役割と編集者の使命
本日7月10日、教宣担当書記研修を元東京土建「けんせつ」編集長の向井光也氏を招いておこなった。 「機関紙づくりで一番心掛けなければならないのは、組合の取り組みと方針を、仲間に『わかりやすい形』にして提供すること。わかりや […]
-
つぶやき
|7/9各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・7件 […]
-
つぶやき
|分会全世代活動交流ミーティングを開催しました(7/6~7/7) in つくば国際会議場
7月6日~7日にかけて茨城県つくば市のつくば国際会議場で開催し、全支部から323人が参加しました。各支部では昨年の教訓から事前の声かけを丁寧に進めた結果、昨年の参加者(234人)を上回りました。 1日目の共通テーマ分科会 […]
-
つぶやき
|7/8各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・9件 […]
-
つぶやき(労働保険)
|【送検事例】土止め支保工設置など土砂崩壊の危険防止措置を講じず、事業者を送検
奈良労働基準監督署は、滋賀県草津市で解体工事業などを営むA社と同社代表取締役を、安衛法違反容疑で書類送検した。 【事件概要】 同署によると奈良市内の小学校解体工事現場で2023年12月、深さ約2.5mの掘削溝内で作業中の […]
-
つぶやき
|市町村任せにせず国や県の責任で学校給食の無償化を!
食料品や日用品、ガソリンや光熱費などあらゆる生活関連物資に対して、依然として物価高騰が私たちの日常生活に大きく襲い掛かっています。労働者の実質賃金が25か月連続して下がり続けている中で、年間4万~6万円の学校給食費は子育 […]
-
つぶやき
|7/5各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・9件 […]
-
つぶやき
|事業所のみなさん必見!埼玉土建の共済制度
【仕事とくらしに役立つ制度】 埼玉土建では、仲間の万が一の保障が充実した総合共済をはじめとした、共済制度が充実しています。どけん共済会では今年度も「事業所向け共済チラシ」を作成しました。事業所として加入できる自動車共済・ […]