更新情報
- TOP
- 更新情報
-
2024衆院選
|軍事費のローン地獄‐総選挙2024
今年度の軍事予算は約7兆9500億円。そのうち約3兆7900億円は後年度負担(後払い)です。2019年度までは2.5兆円から3兆円で推移していた後年度負担は、安保3文書以降の2023度には7.6兆円、2024年度は8兆円 […]
-
2024衆院選
|庶民派増税、大企業は減税‐総選挙2024
失われた30年のあいだ実質賃金はずっと低下、政府の調査では国民の半数以上が数十年にわたり「生活が苦しい」と答えています。その一方で、大企業は減税や優遇税制で内部留保は540兆円にも達しています。大企業がいくら儲けても賃上 […]
-
2024衆院選
|地域のくらしを破壊する 台風、大地震、自民党政治‐総選挙2024
巨大化する台風、豪雨災害、大地震、原発災害など、地域に住めなくなるような大きな災害が毎年のように起きています。能登半島地震では仮設住宅に入居した被災者は自立と見なされ、即座に支援物資が打ち切られています。いったん災害が起 […]
-
2024衆院選
|何故復興させない?‐総選挙2024
地震から9カ月が過ぎても復旧が進まず、被災者の不安や怒りは高まっています。道路寸断、人手不足など復旧遅れの原因とされていますが、能登半島のような地形は日本にたくさんあり能登だけが特別なわけではありません。自民党政府の対応 […]
-
2024衆院選
|財界要求でマイナンバーカード‐総選挙2024
「マイナ保険証」が医療機関で使えないトラブルが続き、国民の間に不安が広がっています。政府は医療機関に「マイナ保険証」の利用促進をゴリ押ししていますが、「マイナ保険証」の利用率は7月時点で11.13%に過ぎません。それでも […]
-
2024衆院選
|自民党は裏金 庶民はインボイス‐総選挙2024
非課税から課税になった事業者は価格転嫁ができず、課税事業者は同じ売り上げで業務負担や税負担が増えました。借金して納税した事業者も相当数いて、「緩和措置が終わったら廃業だ」、などインボイスの導入で各地から怒りの声があがって […]
-
2024衆院選
|軍事費のために社会保障を削るな-総選挙2024
この30年の間に国民年金保険料は2倍、国保料・税(1人当たり)は1.5倍、介護保険は2倍になりました。医療の窓口負担も増え、介護制度もどんどん悪くなっています。年金は10年前に比べ実質7.3%も減り、年金の給付水準を毎年 […]
-
つぶやき
|10/15各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・11件 […]
-
つぶやき
|10/11各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・8件 […]
-
つぶやき
|じん肺・アスベスト被害者すべてを救済するために
①組合のアスベスト対策 アスベスト疾患での労災認定者(毎年1000人以上)の約6割は建設従事者です。埼玉土建は、被害をうけた仲間の救済にむけて、建設アスベスト訴訟をはじめ、労災認定の取り組みや建設アスベスト給付金申請の援 […]