更新情報
- TOP
- 更新情報
-
機関紙「埼玉土建」
|7.3予算要求集会
建設国保の育成強化、賃金単価の引き上げを求めて 「建設国保の育成・強化・賃金・単価の引き上げを実現しよう」と7月3日(水)、13時半から日比谷野外音楽堂と日比谷公会堂(第2会場)で、生活危機突破予算要求総決起大会がおこな […]
-
機関紙「埼玉土建」
|賃金引き上げを求める建設現場従事者大集会
チャンスを活かし 6月30日「人が育つ建設現場をめざす討論集会実行委員会」の主催で「賃金引き上げを求める建設現場従事者大集会」が東京・平河町の砂防会館で開催されました。 参加者は、首都圏の組合から、611人(埼玉土建から […]
-
機関紙「埼玉土建」
|6.12国会行動埼玉デー
消費税を増税させない運動広げ 6月12日(水)、国会行動埼玉デーが衆議院第二議員会館で開催され、埼玉土建から69人が参加しました。 今回の行動は、社会保障の拡充を求める請願として「社会保障制度改革推進法」の廃止を求める署 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|【新着】第36回住宅デー
第三十六回住宅デーは六月九日(日)に全県三百七十六会場(猿島地域含と一部六月二日・九日地域含む)で開催し、約二万人が来場しました。 住宅デーは地域の安全・安心と住民の住宅要求に応え、仲間の仕事おこしと組織の団結を強めるこ […]
-
機関紙「埼玉土建」
|【新着】6・2NO NUKES DAY
多くの意思が集まり 「原発ゼロ」の声が響いて 六月二日、原発をなくす全国連絡会、さようなら原発一千万人アクション、首都圏反原発連合(反原連)による共同行動「6・2NO NUKES DAY(ノーニュークスデイ)が行われ、三 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|【新着】第36回住宅デー 6月9日(日)
第36回住宅デーが 6月9日(日)10:00~15:00 県内370会場で開催されます。 詳しい会場等は下のバナーをクリックして 特設ページをご覧ください。
-
機関紙「埼玉土建」
|秋の拡大月間
20年ぶりに全県総目標達成 三~四月にかけて取り組まれた「二〇一三春の拡大月間」は、自公政権が復活し「アベノミクス」の幻想の裏で消費税増税・憲法改悪・TPP交渉参加など「構造改革」路線を推し進めているなか、要求実現・政治 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|第43回定期大会
産業対策の前進と目標達成で 組織の展望と未来をきりひらき 五月十二・十三日、栃木県鬼怒川のホテル三日月、鬼怒川観光ホテルを会場に第四十三回定期大会が行われました。「すべての運動を通じて組織建設をすすめ、年間拡大目標達成で […]
-
主婦の会
|主婦の会総会
分会確立に力入れ 組織率3割以上目標に 四月十三日、さいたま市民会館うらわで、第四十回主婦の会総会がおこなわれ、全支部から代議員三百十九人、執行部五十六人、組合役員十二人、来賓十四人、合わせて三百八十人が参加しました。 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|青年部大会
役員体制を強化して 運動の前進と飛躍をめざし 二〇一三年度に結成四十周年となる青年部は、四年ぶりに年間実増を勝ち取って定期大会を迎えることができました。 四月十四日、埼玉土建会館で第四十一回青年部定期大会が開催され、代議 […]