更新情報
- TOP
- 更新情報
-
アスベスト訴訟
|建設アスベスト訴訟
国と製造企業の責任で救済を 「アスベストの危険性を知りながら対策を怠ったとして、国の責任を認めた泉南アスベストの判決や建設アスベストの福岡地裁判決。私たちの運動が前に進んだことだと思います」と開会あいさつがあり、一月二十 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|埼玉土建旗びらき
地域と協力し活動 七年ぶりの実増をめざして 一月十一日午後六時十五分から、新年の運動のスタートとなる「埼玉土建旗びらき」が、さいたま新都心のブリランテ武蔵野でおこなわれ、各支部からの代表や来賓を合わせて二百三人が参加しま […]
-
機関紙「埼玉土建」
|増改築相談員研修会の開催
■ 増改築相談員研修会の開催 増改築相談員はリフォーム工事の設計・施工あるいは費用の見積りなどの専門的な知識・経験を備えているだけでなく、公的資金の 融資、高齢者に対応したリフォーム、耐震性向上リフォーム等に関する知識に […]
-
機関紙「埼玉土建」
|憲法と人権を考える市民のつどい
中国人を下に見ていた 差別が戦争中はあたりまえ 「若者たちを戦場に送るな」「憲法違反の閣議決定の即時撤回を」と呼びかける埼玉弁護士会が主催する「憲法と人権を考える市民のつどい」が十二月四日、大宮ソニックシテ […]
-
憲法・平和
|安倍暴走ストップ!総選挙と二〇一五年選挙戦の勝利に向けた学習決起集会
戦争する国にNO 世論と運動が情勢を変える 十一月二十六日、埼玉県県民健康センターを会場に「安倍暴走ストップ!総選挙と二〇一五年選挙戦の勝利に向けた学習決起集会」が開催され、全支部から三百五十二人が参加しま […]
-
宣伝行動
|北関東地協宣伝
再増税は許さない 多くの世論と共に声をあげ 全建総連北関東地協の県連・組合による消費税増税反対宣伝行動が、十一月十日に大宮駅西口コンコース上で行われました。二回目となる今回の宣伝行動には、五県連・組合から四十六人、埼玉土 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|地元国会議員要請行動
予算は選挙後に決まる 建設国保を守ろう 建設国保の育成強化を求める、国会議員要請行動(地元選出議員を対象)が十九日午前十時より衆議院第二議員会館に集合して行われました。 埼玉土建全支部と本部、国保組合から七 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|11.19予算要求集会
国民の財布を温め 建設産業を含む経済再生を 十一月十九日、東京・日比谷公園大音楽堂(第一会場)及び、日比谷公会堂(第二会場)で「一一・一九賃金単価引き上げ、予算要求中央決起大会」が開催され、」全国から四十七 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|11.12さよなら原発埼玉県民集会
原発再稼働許さず 悲劇を繰り返させない 十一月十二日、埼玉会館大ホールを会場に「二〇一四さよなら原発埼玉県民集会」が開催され、全県各地から約八百人、埼玉土建から百七十五人が参加しました。 集会の冒頭、主催者 […]
-
宣伝行動
|埼労連・大規模宣伝行動
「戦争する国反対」 若者が機敏に反応 十一月十日、浦和駅東口と西口で、埼労連・地域大規模宣伝行動に取り組み、二十二団体六十人(埼玉土建十二人)が参加しました。 暴走する安倍政権のもと、軍事費拡大や法人税率引 […]