更新情報
- TOP
- 更新情報
-
憲法・平和
|6.13大集会
六月十三日に東京臨海広域防災公園で「STOP安倍政権!六・一三大集会」が開かれました。当日は刺さるような日差しの中、一万六千人もの方々が参加し、埼玉土建からは百五十七人が参加しました。 十二時二十分から集会はスタートし、 […]
-
アスベスト訴訟
|アスベスト訴訟勝利埼玉集会
六月十二日、曙ブレーキ損害賠償訴訟・教員アスベスト公務災害訴訟・首都圏建設アスベスト訴訟、それぞれの訴訟勝利をめざすための、アスベスト訴訟勝利埼玉集会が、埼玉教育会館で開催され、全体で百六人(埼玉土建七十一人)が参加しま […]
-
憲法・平和
|国会行動埼玉デー
地元議員に伝え 六月十日、衆議院第一議員会館第三会議室で、国会行動埼玉デーが開催され、六団体八十一人(埼玉土建六十三人)が参加しました。 安倍政権が押し通そうと企てている「戦争法案」が審議入りし、六月四日に行われた衆院憲 […]
-
憲法・平和
|5.31オール埼玉総行動
国民による総行動で. 戦争法案が審議入りして初めての日曜日となる五月三十一日、さいたま市北浦和公園の「集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回を求めるオール埼玉総行動」には一万四百人を超える市民が集まり、集会やデモ行進を行いま […]
-
アスベスト訴訟
|5.22アスベスト訴訟全国決起集会
国は被害者に補償を 首都圏建設アスベスト訴訟を提訴して七年、アスベスト訴訟全国決起集会が五月二十二日、午後一時半から日比谷野外音楽堂で三千人を超える参加者(埼玉土建五百五十人)でおこなわれました。 首都圏建設アスベスト訴 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|輝け日本国憲法の集い
世論と運動の力で戦争法案を廃案に 五月十四日、集団的自衛権の行使容認を具体化する「平和安全法制整備法案」と、他国軍の後方支援のための自衛隊の海外派遣を随時可能にする「国際平和支援法案」というまさに「戦争法案」が、平和を求 […]
-
憲法・平和
|第45回定期大会
戦争法案を廃案に 実増と七万人の組織回復 「賃金・単価の引き上げ、標準見積書を活用し、法定福利費の確保を勝ち取り、若者に魅力ある建設産業を実現しよう」「安倍暴走政治ストップ・憲法を守り・戦争する国づくりを許さず、県知事選 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|5・3憲法集会
戦争参加は賛同を得ていない 憲法改正に向けた国会の動きが本格化するなか、五月三日に横浜で開かれた改憲反対の集会には約三万人が集まりました。埼玉土建から四百五十一人が参加しました。昨年までは首都圏で二つの大きな護憲派集会が […]
-
憲法・平和
|埼玉土建・女性のレッドアクション
反戦平和を訴え 四月二十八日、安倍政権が進める「戦争する国づくり」に反対する埼玉土建・女性のレッドアクションをおこないました。午前中は、一月の国会包囲・女性のヒューマンチェーン呼びかけ人の横湯園子さんを講師に「なぜ女の平 […]
-
機関紙「埼玉土建」
|大手企業交渉
現場の環境改善 要求・請求すすめて 四月二十三日・二十四日を中心に、全建総連関東地方協議会連絡会による「第六十一回建設・住宅企業交渉=大手企業交渉」が開催され、首都圏の組合から九百八十人、埼玉土建から百十八人の仲間が参加 […]