更新情報
- TOP
- 更新情報
-
仕事確保
|2020年第5波国会行動・埼玉デー
3月25日(水)に県民要求実現埼玉大運動実行委員会主催で取り組まれ、院内集会の後、埼玉土建の仲間たちは県内選出国会議員に、新型コロナウイルスの影響を受けた事業主に対する助成金を設計労務単価並みにと要請しました。
-
憲法・平和
|緊急署名推進活動交流会
3月24日(火)におこなわれ、講演した菱山南帆子さんは、安倍改憲を止めてきた2年10カ月のたたかいを確信に、若者に寄り添って具体的な未来を提示して「怒っていいんだよ案件」を掘り起こそうと呼びかけました。
-
アスベスト訴訟
|建設アスベスト埼玉訴訟提訴日行動
3月24日(火)、建設従事者の深刻なアスベスト被害を広げた国と製造企業の法的責任を求めて集会をおこない、さいたま地裁へ訴状を提出しました。この日は、さいたま地裁以外も横浜地裁、東京地裁、札幌地裁、京都地裁、福岡地裁で一斉 […]
-
アスベスト訴訟
|【緊急告知】3月25日 建設アスベスト全国一斉電話相談会を開催します
3月24日(火)、建設アスベスト訴訟第3陣の全国一斉提訴を札幌地裁、東京地裁、さいたま地裁、横浜地裁でおこないます。 今回、同種の訴訟としては初めてとなる「さいたま地裁」からの提訴は、原告43人(被災者数38人、うち提訴 […]
-
憲法・平和
|19日行動
3月19日(木)、議員会館前で総がかり行動実行委員会主催で、3月の19日行動がおこなわれ、「官邸の検察人事介入糾弾」「特措法の緊急事態宣言使うな」「安倍9条改憲発議NO」と声をあげました。
-
宣伝行動
|3.13重税反対全国統一行動
3月13日に取り組まれ、上尾地域では集会で「消費税を5%へ引き下げよう」「税金の私物化許さない」と声をあげました。
-
憲法・平和
|オール埼玉総行動浦和駅宣伝
3月11日(水)、オール埼玉総行動実行委員会と1区、5区、15区の共同宣伝行動が取り組まれ、「自衛隊の憲法明記許さない」「立憲主義を取り戻そう」「戦争させない」「9条こわすな」など声をあげました。
-
憲法・平和
|第4波国会行動埼玉デー
東日本大震災から9年が経った3月11日(水)、永田町の国会議員会館で国会行動埼玉デーがおこなわれ、56人が参加しました。
-
お知らせ
|新型コロナウイルスによる工期遅延対策
新型コロナウイルスにより、仲間の仕事にも影響が出ています。全国的に特に水回りやキッチン関係の設備機器の納期遅れが発生しています。組合にも「一部メーカーの品物が入らない」「代替品も品薄になっている」「建具などの内装にも影響 […]
-
アスベスト訴訟
|東京地裁前宣伝行動
3月5日(木)、東京地裁前で建設アスベスト訴訟の宣伝行動がおこなわれ、寒風のなか原告らが訴訟の早期解決を求めてチラシを配布しながら訴えました。行動後、東京地裁、高裁へそれぞれ3万筆を越える公正判決署名を提出しました。