お知らせ
国際女性デー埼玉集会が3月2日(日)に開催されます!
【埼玉土建本部】
つぶやき(主婦)
2025国際女性デー埼玉集会の開催がいよいよ近づいてまいりました。
記念講演は婦団連の柴田真佐子さんをお迎えして、「国連女性差別撤廃委員会の勧告を生かして ジェンダー平等社会の実現を!」の演題でお話していただく予定です。主婦の会では現地とオンライン併せて各支部5人以上の参加を呼びかけます。ぜひ、足を運んでください。
【日程】3月2日(日) 【会場】埼玉教育会館2F 【時間】13時~16時
国際女性デーとは・・・
男女平等・女性の地位向上・平和・より人間らしい暮らしの実現のために、世界の女性たちが連帯して行動に立ちあがる日です。20世紀の初め、不況にあえぐアメリカで「パンをよこせ。参政権をあたえよ」と女性たちの大規模な集会やデモが行われました。
1910年、この経験を国際的なものに広げようと、女性解放運動の先駆者クララ・ツェトキン氏が呼びかけたのが始まりです。今では国連事務総長がメッセージを発表する全世界の取り組みになっています。今年日本では102年目の国際女性デーとなります。