お知らせ
- TOP
- お知らせ
-
お知らせ
|SSL証明書有効期限切れに関するお詫び
当組合ホームページで、4 月1 日 0 時から4 月3 日16 時30分頃までの間、SSL 証明書の有効期限切れのため、アクセス時に「有効期限」に関するアラートが出力されておりました。現在は、復旧いたしましたことをご報告 […]
-
お知らせ
|【更新】主婦の会会員限定・お得な法人チケット情報
主婦の会会員限定・お得な法人チケット情報を更新しました。 ☆主婦の会会員限定・お得な法人チケット情報☆
-
CCUS
|町場向けCCUS 3連続セミナー(第2回目・3回目)
建設キャリアアップシステム(CCUS)は野丁場では活用が広がっていますが、町場ではまだ広がりをつくり切れていないことが課題となっています。 そこで将来の展望も含め、町場の仲間へ向けた連続セミナーを開催し、学習を深め登録を […]
-
CCUS
|町場向けCCUS 3連続セミナー(第1回目)
建設キャリアアップシステム(CCUS)は野丁場では活用が広がっていますが、町場ではまだ広がりをつくり切れていないことが課題となっています。 そこで「なぜCCUSが必要なのか」から、将来の展望も含め3回の連続セミナーを開催 […]
-
お知らせ
|『サイクるん』は24時間(365日)事故サポート
埼玉土建の自転車保険『サイクるん』は、安心の24時間(365日)事故サポートセンターで事故受付をおこなっています。自転車事故はもちろん、日常生活上の「偶然な事故」で法律上の損害賠償責任を負った場合も補償の対象となります。 […]
-
お知らせ
|多彩なセミナーで仕事を支援『インボイス制度の対策』
「結局インボイス制度が始まったらどうなるの?」 「取引先からインボイスの登録をしろと言われた」 今、建設業にとどまらずアニメーター、俳優、シルバー人材センターで働く人等、多くのフリーランス、個人事業主の間で話題のインボイ […]
-
お知らせ
|最終回のテーマは「今後の展望について」【埼玉土建のIt’s Union Time】
埼玉土建のIt’s Union Timeは今後の展望について斉藤委員長がお話しします。
-
Blog
|【無料】埼玉土建オンライン働き方改革連続セミナー
第一部 働き方改革セミナー 【日時】11/21(月)19:00~21:00 【講師】 早稲田の杜法律事務所 弁護士 金子 直樹さん 【プロフィール】これまで200件を超える労働事件に携わり、不当解雇・雇止め、残業代・賃金 […]
-
Blog
|今日のテーマは「担い手確保の取り組み」【埼玉土建のIt’s Union Time】
今日のテーマは「担い手確保の取り組み」です。 建設産業は「3K」と呼ばれて、若い人から敬遠される産業となっています。 建設業で働く人は685万人をピークに減少を続け、現在は およそ482万人という状況です。 このままでは […]
-
Blog
|5組合の仲間で「どけん火災共済」「土建地震共済」広げようキャンペーン2022
埼玉土建、東京土建、千葉土建、神奈川土建、京建労合同のキャンペーンとして、どけん火災共済に加入している方、キャンペーン期間中に新規加入された方を対象に、抽選でプレゼントが当たります。キャンペーンチラシ(応募用紙)」を支部 […]
-
Blog
|今日のテーマは「賃金労働条件の改善の取り組み」【埼玉土建のIt’s Union Time】
今日のテーマは「賃金労働条件の改善の取り組み」です。 建設業と言えば、昔から「3K」と言われ、「きつい」「汚い」「危険」な仕事の代名詞のようなものでした。これに給料が安い、かっこ悪い、休暇が少ないを足して「6K」と呼ばれ […]
-
お知らせ
|「It’sUnion Time」
放送終了! 次回は10月25日(火)18時45分ころから放送します。 次回のテーマは「共済制度」についてです。 小峰副委員長が登場します! ぜひお聞きください!
-
お知らせ
|【第7回】It’s Union Time「資格講習について」
本日の「It’s Union Time」は平賀副委員長の出番! 全建総連大会のため、収録したものをお届けします。
-
お知らせ
|「It’s Union Time 」いよいよはじまります!
テーマは「資格講習」です。 埼玉土建では、建設現場で必要とされる、技能講習・作業主任者・特別教育など、玉掛け・足場組立作業主任・職長安全をはじめ、26種類の講習を受講できます。埼玉労働局の登録教習機関として、建設現場で働 […]
-
YouTube
|ようこそ埼玉土建THE MOVIE
-
お知らせ
|仕事確保に向けたハイブリットセミナー『現場で活かせる防災情報』
仕事と営業を支援するため、会場(埼玉土建本部)とWEBを併用するハイブリットセミナーを開催します。第2回は、スーパーJチャンネル(テレビ朝日)やTHE TIME(TBS)でお天気キャスターをつとめてきた、千種ゆり子氏を講 […]
-
お知らせ
|埼玉県が50歳未満の有症状者を対象に、無料で抗原検査キットを配布
埼玉県では、2022年7月20日(水)から8月15日(月)まで、新型コロナウイルス感染症の陽性者が急激に増加で、多数の患者の受診により医療機関がひっ迫するおそれがあるため、50歳未満の有症状者を対象に、無料で抗原検査キッ […]
-
お知らせ
|埼労協が支援 映画文化協会主催の7月映画上映会のお知らせ 『山の郵便配達』
『山の郵便配達』 上映日 2022年7月26日(火) 上映時間 ①10:30~ ②14:00~ ③18:30~ ※各回30分前に会場 ※先着入場・全席自由 料金 「埼労共当日精算券」の持参で一般900円で鑑賞できま […]
-
お知らせ
|建設業は熱中症の死者数がもっとも多い職種です。予防対策をして元気に夏を乗り切ろう!
<熱中症> ・1時間ごとにコップ1杯の水分補給 ・屋外で、隣の人と2メートル以上あれば、マスクをはずす ・空調服や冷感グッズの活用を ・持病を持っている方は特段の注意を <食中毒> ・持ち帰りは、保冷バッグ […]
-
お知らせ
|資材高騰等に対応した合意書の活用
2022年1月からロシアは針葉樹丸太の輸出を禁止、さらにウクライナ侵略への経済制裁の対抗措置として3月から合板用単板の輸出を禁止しました。また、中国のロックダウン等の影響から半導体不足に陥り、給湯器や人感センサーなど様々 […]
-
お知らせ
|「新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金」の適用期間の延長と添付書類について
「新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金」の支給対象となる適用期間が、2020年1月1日~2022年6月30日までの間としていましたが、2022年7月1日~2022年9月30日の間に感染した新型コロナウイルス感染症の療 […]
-
お知らせ
|仕事確保に向けたハイブリットセミナー『顧客を魅了する建築写真撮影テクニック』
仕事と営業を支援するため、会場(埼玉土建本部)とWEBを併用するハイブリットセミナーを開催します。日本を代表する建築写真家の一人、田岡信樹氏を講師に招き、建築写真の撮影テクニックと、そのアピール方法を学びます。新築やリフ […]
-
お知らせ
|インボイスの実務について
インボイスの発行事業者として登録するには何をすればいいか、登録取消をする場合はどうすればいいか、まとめていきたいと思います。 申請は2021年10月1日から行うことができ、申請書を所轄の税務署へ提出するか、e-Taxで申 […]
-
お知らせ
|いきたい宿がみつかったら ~2022年宿泊施設案内パンフレット『宿帳』~
いきたい宿がみつかったら ~2022年宿泊施設案内パンフレット『宿帳』~ 《利用補助券を使って、割引を受けてください。》 1.利用補助券を使用できるのは、“組合員”と“同居家族”です。 2.一旅行内は、1施設1泊を限度と […]
-
お知らせ
|石綿事前調査結果報告制度について
4月1日から、建築物などの解体・改修工事を行う施工業者(元請事業者)は、該当する工事で石綿含有有無の事前調査結果を労働基準監督署に報告することが義務付けられます。報告は、環境省が所管する大気汚染防止法に基づき、地方公共団 […]
-
お知らせ
|埼玉土建は気軽に相談できる
宮代支部杉戸あぐり分会 馬場建治さん 父が東京土建の役員で活動していたこともあり、私も東京土建へ加入し、埼玉に引っ越ししてからは埼玉土建の組合員になりました。業種は塗装です。 以前に仕事で腕をケガした際に、事務方が親身に […]
-
お知らせ
|こどもみらい住宅支援事業を活用しよう
子育て世帯や若者夫婦世帯による高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対しての補助として、『こどもみらい住宅支援事業』がはじまっています。一定の性能を有する住宅の新築や、一定の要件を満たすリフォームを […]
-
お知らせ
|インフルエンザ予防接種補助
埼玉土建の組合員の方にインフルエンザ予防接種補助を実施しています。寒い季節の本番に備え、インフルエンザ予防接種を受けて、健康管理をすすめて健やかに過ごしましょう。所属支部に備えている書類に必要事項を記入して、接種した病院 […]
-
お知らせ
|新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金の期間延長のお知らせ
国からの延長通知が発令され、埼玉土建国保でもコロナ感染症による傷病手当金申請の期間を延長して対応していきます。適用期間は、2022年1月1日~3月31日となります。
-
お知らせ
|仕事に役立つ“連続オンラインセミナー”第二弾
仕事に役立つ“連続オンラインセミナー”第二弾 ポストコロナの事業活動に役立つセミナー第二弾として、オンラインセミナーを連続開催します。参加費は無料で、Zoomが使用できる端末を使用して個人宅や事務所等からの自由に視聴でき […]