お知らせ
- TOP
- つぶやき
-
つぶやき
|埼玉土建 2/8各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・5件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 2/7各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・11件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 2/6各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・3件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 2/5各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・7件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 2/2各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・6件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 2/1各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・7件 […]
-
つぶやき(技術住宅)
|インボイス制度登録を機に課税事業者になった方の2割特例について。
昨年10月にインボイス制度が強行されてから消費税、インボイス制度についての意見・質問が多く寄せられています。今回は「インボイス制度を機に免税事業者からインボイス発行事業者として課税事業者になった方」が適用出来る2割特例 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/31各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・4件 […]
-
つぶやき
|送検事例情報
【愛知労働局】 踏み抜き防止措置を講じず、墜落により死亡などする災害が発生 豊橋市内の工場における空調設備工事で発生した労働災害に関して、豊橋労働基準監督署は、名古屋市内でビルメンテナンス業を営むA社と同社現場責任者を […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/30各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・6件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建青年部独自の資格取得サポート制度「資格とれ造」を活用しよう
埼玉土建青年部とは、埼玉土建に加入する30歳以下の青年組合員であれば、毎月部費200円で誰でも加入できる組織です。 埼玉土建青年部では、「技を磨きたい」「資格を取りたい」といった青年部員の声にこたえ、青年部 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/29各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・5件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/26各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・3件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/25各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・4件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/24各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・7件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/23各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・9件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/22各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・7件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/19各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・4件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/18各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・9件 […]
-
つぶやき
|労働組合への結集と団結で賃上げ(24春闘勝利)を勝ち取ろう!
経団連の公表した春闘方針(経営労働政策特別委員会報告)では昨年(2023年)の賃上げは「30年ぶり」の高水準だったと自賛しています。しかし、実質賃金は20ヵ月連続でマイナスとなっていて「暮らしぶりは良くなっていない」とい […]
-
つぶやき
|埼玉土建の歴史と活動⑦~埼玉に根をひろげて発展-非災害性腰痛の労災認定
埼玉土建の最初の大きな取り組みは、次の定期大会までに組合員を6000人にする拡大運動でした。
組合員拡大は、要求実現と組織と運動のうえで欠かせない重要なものであることを確認し、組織建設を目的意識的・計画的にすすめる必要性と、やればできる
という確信を深めました。 -
つぶやき
|1月10日に埼玉土建旗びらきをおこないました
1月10日(水)、ブリランテ武蔵野で「2024年 埼玉土建旗びらき」がおこなわれ、218人が参加しました! 冒頭で能登半島地震で犠牲になった方々へ黙とうをおこなったあと、斉藤委員長は「建設業は人々の命を守る重要な部門。安 […]
-
つぶやき(技術住宅)
|岸田首相の4万円定額減税スケジュール
2023年11月、唐突に岸田首相は「国民1人当たり4万円の定額減税」を行うと決めました。「なぜ、給付金でなく、減税にこだわるのか」との疑問の声をよく聞きます。給付金の方が即効性があり、物価高騰対策に効果があるように思え […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/17各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・4件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/16各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・10件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/15各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・8件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/12各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・6件 […]
-
つぶやき
|埼玉土建 1/11各支部の労働保険事務手続き件数
埼玉土建で労働保険に加入すると、申請時の面倒な手続きをお手伝いします。 労働保険の加入は埼玉土建で! 労働保険について詳しくはホームページをご覧ください。 昨日の労働保険の手続件数 一人親方労災・・・10件 […]
-
つぶやき
|診療報酬改定は医療提供体制を維持して国民皆保険を守れるのか(1/15)
少し前の話にさかのぼりますが、2022年(令和4年度)の10月の診療報酬改定で、200床以上の病院に、紹介状なしでかかる場合の『特別の料金』(*厚生労働省HP>政策について>分野別の政策一覧>健康・医療>医療保険)の引き […]
-
つぶやき
|新たな住宅取得支援策「子育てエコホーム支援事業」
2023年度補正予算が成立し、「住宅省エネ2023キャンペーン」で打ち出された諸施策が事実上継続されます。国交省、経産省、環境省の連携により実行を目指すもので、住宅業界関係者は来年度の受注の強力な後押しとして期待を寄せて […]