お知らせ
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災)新規手続き実績(4月11日)
埼玉土建では、4月末まで「春の拡大月間」として仲間増やしの運動に取り組んでいます。 埼玉土建では「組合のみの加入」でも、メリットが沢山あります。 組合に加入することで利用できる総合共済について、分かりやすく説明した動画を […]
-
つぶやき(労働保険)
|建設アクション・生活危機突破3・28決起集会
お疲れ様です。3月28日に日比谷野外音楽堂で集会が開催され、全体で1000人の仲間が集まりました。山添議員(共産党)から「インボイスは緩和策ではなくきっぱりと中止させていくべき。また税理士法改正案が可決され『税務相談停止 […]
-
つぶやき(労働保険)
|すべての子どもに安心の医療を!(4/6)
物価は上がっても、給料はあがらず。国は生活が苦しい時に、戦闘機やミサイルを買いまくる。 暮らしに目を向ければ、真っ先に18歳までの子ども医療費は無償であるべきです。 全国各地の声で、この10年で高校生までの医療費助成はす […]
-
つぶやき(労働保険)
|気候危機 国連IPCCが警告
国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)が3月20日に最新の報告書を公表しました。 報告書では「この10年に行う選択や実施する対策は、何千年にもわたって影響を与える」と警告。気候変動の科学を明確にし、人間の活動が気 […]
-
つぶやき(労働保険)
|選挙に行って政治を変えよう
先進国で賃金が上がらないのは日本だけです。 世界では物価高騰に対し、最低賃金の引き上げや消費税減税(付加価値税)を実施しています。先進国の最低賃金は今や1600円から2000円があたりまえです。 いまこそ、政治を変えて賃 […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災)新規手続き実績(3/31)
今日は3月31日です。年度末であるため、多くの人々が仕事や学校などで締め切りに追われる一方で、新しいスタートを切る人たちも多い日かもしれません。自分自身の目標や計画を確認し、今後に向けて前向きに取り組んでいきましょう。 […]
-
つぶやき(労働保険)
|今日はサワーの日!
「サワーの日は」焼酎・清酒・ソフトアルコール飲料・調味料など様々な商品の製造・販売を手がける宝酒造株式会社が制定しました。 日付は一年を通じて月末に同僚や友人、家族と一緒に「サワー」を飲んで絆を深めてほしいとの想いと、「 […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(3/29)
年度末ということで、現場は大変お忙しいことだと思います。 埼玉土建では、組織実増に向け奮闘し、 埼玉土建青年部が5年連続の組織実増を達成しました。 ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。 埼玉土建で労働保 […]
-
つぶやき(労働保険)
|今日は三ツ矢サイダーの日
みなさん、お疲れ様です。今日が何の日かわかりますか?そうです!「三ツ矢サイダー」の日です。(私は決してアサヒ飲料の回し者ではありません) 「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)と読む語呂合わせから各種飲料水を製造・販売す […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(3/27)
先日、たまたま耳にした街頭での訴え「埼玉県内の高校では授業で使用するタブレットを保護者負担で準備することになっている」「費用は学校によって異なり4万円台から十数万円台と開きがある」「小中学校では無償貸与だったのに負担増が […]
-
つぶやき(労働保険)
|インボイス制度ストップ!学習決起集会(浦和コミュニティーセンター)
昨日、3月23日の夕方に浦和コミュニティーセンターの多目的ホールで『インボイス制度ストップ!学習決起集会』が開催されました。集会にはSTOP!インボイスでも活躍されている小泉なつみさんや税理士の永塚友啓さん。消費税をなく […]
-
つぶやき(労働保険)
|建設アスベスト京都地裁判決 メーカー5社の責任を認める
本日、建設アスベスト京都2陣訴訟において、アスベスト建材メーカーの責任を認め、5社に対し支払いを命じる勝訴判決が言い渡されました。 京都地裁前で行われた「旗出し」では、『原告勝訴』の大きな文字がかかげられ、首都圏(埼玉) […]
-
つぶやき(労働保険)
|WBC日本代表に続き 素晴らしい勝利よ京都へ届け!
本日、WBC(ワールドベースボールクラシック)で日本代表が優勝しました! メキシコ戦に続き、アメリカ戦でも激戦を制しての素晴らしい勝利でした。 選手・スタッフ、そして関係者の皆様、日本代表を応援していた皆様、おめでとうご […]
-
つぶやき(労働保険)
|今日は漫画週刊誌の日
今から64年前の1959年(昭和34年)3月17日に、日本初の少年向け週刊誌『週刊少年マガジン』『週刊少年サンデー』が発刊されました。 『週刊少年マガジン』について 講談社が発行する漫画雑誌で、現在は毎週水曜日に発売され […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災)新規手続き(3/16)
広島市教育委員会が平和教育教材の内容を見直し、削除するとした「はだしのゲン」。 小学生の頃ぶりに読みましたが、今こそ読むべきマンガだと思いました。 戦時中、建設業の仲間は戦地での建設作業や、建物疎開で建物を壊す作業に従事 […]
-
つぶやき(労働保険)
|インボイス中止請願に背を向ける議会を変えよう
今まで消費税を負担しなくてもよかった人に、消費税を負担させることになるインボイス制度。 県内の自治体では、議会にインボイス制度の中止・延期を求める請願が出されても、背を向けています。埼玉県議会も、2022年6月定例会の総 […]
-
つぶやき(労働保険)
|ホワイトデーの起源?
本日、3月14日はホワイトデーです。 ホワイトデーは日本発の行事って知っていましたか? ホワイトデーの起源の説は複数あると言われ、①全飴協説②不二家・エイワ説③石村萬盛堂説など言われています。 全国飴菓子工業協同組合は「 […]
-
つぶやき(労働保険)
|埼玉土建のLINE公式アカウント「DokePedia」
埼玉土建のLINE公式アカウントができました。その名も「DokePedia」! DokePediaとは、埼玉土建の辞書ツールです。埼玉土建の事を調べる辞書という事からウィキペディアをもじって名付けました。 トーク画面で埼 […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災)新規手続き(3/9)
労災保険は、本来、労働者の業務等による災害に対して保険給付を行う制度ですが、労働者以外でも、一人親方など労働者に準じて保護することが適当であると認められる方は、特別に任意加入ができます。これが、特別加入制度です。 埼玉土 […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き(3/8)
本日、3月8日は「国際女性デー」です。「パンと参政権」を求めた米国女性たちの行動に学び、この経験を国際的なものに広げようと呼びかけたのが、「国際女性デー」のはじまりです。いまでは、国連事務総長が毎年アピールを発表する世界 […]
-
つぶやき(労働保険)
|マイナンバーカードと健康保険証の一体化(3/7)
7日にマイナンバーの利活用の範囲を拡大する改正案を閣議決定しました。 社会保障と税、災害対策の3分野のほかに、国家資格や自動車にかかわる登録まで拡大します。 利便性向上のもとすすめられ、さらされる個人情報が漏洩した場合に […]
-
つぶやき(労働保険)
|インボイス制度と、クレジットカード明細書について
お疲れ様です。本日は、クレジットカード明細書の注意点についてお話いたします。皆さんはカードで支払いをした時に、レシートをちゃんと貰って保管していますでしょうか?よくカード明細書があるから大丈夫と言っている人を見かけません […]
-
つぶやき(労働保険)
|新型コロナの感染予防について
新型コロナの感染予防について 新型コロナの感染者数は依然高い水準で推移しています。仲間の皆さんも感染対策に注意しながらお仕事されていることと思います。感染対策には「正しい手洗い」「うがい」「マスクの着用」など基本的感染対 […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き(3/2)
日に日に暖かくなり、花粉も飛散し辛い季節になりましたが、これから卒業式、入学式、入社式のシーズンに突入しま す。春といえば、埼玉土建の春の拡大月間!仲間増やしに取り組んでいます。 また、入社といえば、労働保険が必須です! […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(3/1)
北海道3市が周知せず6万人の個人情報を自衛隊に提供。いきなり「制服姿の隊員が孫を訪ねてきた」という事態が起きています。 防衛費2倍増⇒国民に負担押し付け!だけでなく、着々と戦争する準備が進められています。 あなたにも「忍 […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き(2/28)
2月も今日で終わり明日から3月です。 埼玉土建では、2月~4月は春の拡大月間として仲間増やしに取り組んでいます。 健康保険や労働保険など身近に困っている仲間がいましたら所属の支部へご紹介ください。 埼玉土建 […]
-
つぶやき(労働保険)
|「ビキニ事件」から69年、核兵器廃絶を訴え4年ぶりに集会
米国による南太平洋マーシャル諸島ビキニ環礁での水爆実験で、現地住民や日本の多くの船が被ばくした1954年の「ビキニ事件」から69年。核兵器廃絶を訴える「3.1ビキニデー」の諸行事が本日27日から3月1日まで […]
-
つぶやき(労働保険)
|埼玉県が『価格交渉支援ツール』を開発
埼玉県は、原材料高騰に苦しむ中小企業の価格転嫁交渉を助けるための「価格交渉支援ツール」を開発しました。木材や内装材、鋼材など約1420項目について、2020年以降の価格推移が簡単に作れ、価格上昇の根拠を示すことができます […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き(2/22)
昨年の2月24日、ロシアによるウクライナへの侵略がはじまってから、もうすぐ1年が経とうとしています。 核兵器をちらつかせて脅しをかけるロシアに対し、EUやアジア、そして日本でも「核抑止論」が助長され、国民の暮らしを 無視 […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き(2/21)
ここ数日、天気のいい日が続き、いよいよ春が近づいてきましたね。 2/19におこなわれた、総がかり行動は、快晴の国会前に全体で1300人、埼玉土建からは24支部と本部から51人が参加しました。 岸田政権がすすめる敵基地攻撃 […]