お知らせ
- TOP
- 未設定
-
未設定
|インボイス制度の中止・延期を求める緊急提言 記者会見
9月4日(月)、13時30分から、衆議院第1議員会館で、インボイス制度の中止・延期を求める緊急提言 記者会見がおこなわれました。
-
つぶやき(労働保険)
|いま怒りは最高潮!もう黙ってはいられない!9.13大集会
毎日のお仕事、お疲れ様です。 中小事業者にとって、燃料費の上昇や物価高騰、材料費の高騰は利益が出ず危機的な経営状態となっています。 しかし、岸田政権は、いま世界100カ国以上が最も物価高騰対策に有効である消費税(付加価値 […]
-
つぶやき(労働保険)
|夏の甲子園
夏の風物詩である甲子園が終わり、107年ぶりに優勝を飾った慶應義塾高等学校。 おめでとうございます! いくつになってもスポーツに取り組む人の姿を見ると感動しますね。 埼玉土建で労 […]
-
未設定
|8月の19日行動
沸騰するような暑さのなか、議員会館前で総がかり行動に参加。「「たたかう覚悟」発言糾弾」「南西諸島にミサイル置くな」「マイナカードを強制するな」と声をあげています。
-
つぶやき(労働保険)
|サラリーマン増税で更なる経済不安に?!
最近ビッグモーターや日本大学アメフト部の話題で持ち切りですね。その話題が盛り上がる少し前に注目されていたのが『サラリーマン増税』です。サラリーマン(給与所得者)の控除を減らすことで税金を多くするという内容のようです。イン […]
-
未設定
|さいたま南支部 LINE公式アカウントスタートしました。
月に2回程度、組合の取り組みやメリットな情報・行政からの情報を配信していきます。 是非、組合員のみなさん下のQRコードからご登録を! 10月25日まで、LINE登録キャンペーン実施中です。
-
つぶやき(労働保険)
|インボイス制度、激変緩和措置の動画を作成しました。
インボイス制度の実施まで3ヵ月あまりとなりました。 日本税理士会連合会や声優の団体VOICTION(ボイクション)など様々な団体がインボイス制度に反対しています。そんななか政府はインボイス制度導入に向けて3年間の激変緩和 […]
-
つぶやき(労働保険)
|高まる自然災害リスクに備え「どけん火災共済」に加入しよう★
7月になりました。個人的に暑い日は苦手でして、あと3ヵ月は暑い日が続くのかとゲンナリしています・・・。 そんな暑さに伴い、熱中症等の体へのリスクに備えることも重要ですが、これから落雷や豪雨などの自然災害が増える時期となり […]
-
つぶやき(労働保険)
|埼玉土建の総合共済制度 「宿泊補助金」拡充!
皆さんこんばんは! 埼玉土建の総合共済制度、「宿泊補助金」制度拡充のご案内です! この「宿泊補助金」は、60歳以上の組合員本人が、旅館業法に規定された国内の施設に宿泊旅行した際に3,000円を給付する制度で […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績 5/29
こんばんは。 雨がしとしとと降ってまいりました。 大型で非常に強い台風2号がフィリピンの東を北西に進み、宮古島や石垣島へ接近し本州の方に北上してくる可能性もあるようです。 現場で働く皆様、台風に備えた養生も含め、その後の […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(5/9)
ゴールデンウィークもあっという間に終わり5月も3分の1が経過しますね。5月と言えば「5月病」。4月に新生活がスタートして1ヵ月。ゴールデンウィークをきっかけに心身に異変が現れてくるとか。 5月病になってしまった場合の治し […]
-
つぶやき(労働保険)
|マイナンバーカードと健康保険証の一体化(3/7)
7日にマイナンバーの利活用の範囲を拡大する改正案を閣議決定しました。 社会保障と税、災害対策の3分野のほかに、国家資格や自動車にかかわる登録まで拡大します。 利便性向上のもとすすめられ、さらされる個人情報が漏洩した場合に […]
-
つぶやき(労働保険)
|学校給食費の無償化を目指しましょう★
皆さん寒い中お疲れ様です。本日は学校給食費についてです! 食料品や光熱費など異常な物価高騰の中、勤労者の実質賃金は上がらず、年間4万~6万円の給食費は子育て世代にとって大きな負担です。 憲法26条では「義務教育はこれを無 […]
-
つぶやき(労働保険)
|ジェネリック医薬品で見直してみては(2/2)
【ジェネリック医薬品】は医療用の医薬品です。 新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に製造・販売される、新薬と同一の有効成分を同一量含み、同一の効能や効果を持つ医薬品です。 さまざまな病気や症状に対する薬が揃い、カプセル・錠 […]
-
つぶやき(労働保険)
|労働保険(一人親方労災・事業所労災・雇用保険)新規手続き実績(1/27)
コバトン健康マイレージは、アプリをインストールして登録したスマホを持って歩くだけ、歩数を送信すると3か月に一度の抽選に応募できるんです。周りの人は結構、当選してプレゼントをもらっています。かくいう私もすでに3回当選してま […]
-
未設定
|STOP!インボイス 小泉さんにインタビュー
「STOP!インボイス」を立ち上げて活動する小泉なつみさんに話を伺いました。 普段はどんなお仕事を? 私はライターと編集者をやって10年です。おもに有名人のインタビューが得意ジャンルですが、例えば科学の知識を専門にしたラ […]
-
未設定
|例年よりも寒い1月に!
皆さんいかがお過ごしでしょうか? 気象庁は来年3月までの3カ月予報では、1月は平年より寒く、雪も多くなる見通しと発表しました。お正月はこたつに入りながら、箱根駅伝を見るのが恒例となっていますが、雪が積もるならせっかくなの […]
-
つぶやき(労働保険)
|建設現場で門扉等が盗まれる窃盗被害が多発
埼玉県警によると、県内の建設現場で金属類等の盗難被害が多発しています。 特に県南東部では、アルミゲートや水道メーターの盗難被害が急増し、10月末には越谷市の6現場(戸建て5棟、マンション1棟)から、水道メーター10個が盗 […]